忍者ブログ
セジュール(居間)のピアノとsakurairoの日々を綴ります。 お気軽に足跡残してくださいね(*゚ー゚*)...  
[126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月30日の発表会から、お休みをしていたレッスン。
久しぶりのレッスンは、台風に追いかけられながら向かう事になりました
なるべく自転車で行きたいと思っているのですが←運動にもなるし^^;
雨も本降りになり、やむなく車で行きました。

**
発表会のお礼を・・と、花束を野菜室に忘れた事は伝えずに
詰め合わせの雑貨たちをお持ちしました。
先生は、1つ1つの雑貨に喜んでくださり『しばらくこのまま飾ります~』と。

先生からは、発表会のお写真を2セット←私と娘と2つも!
DVDも中央から撮影したものを頂き、何から何まで・・本当に良い記念になりました。
写真は、先生の弟さんがプロの写真家さん     ステキに撮影してくださって嬉しい♪
←集合写真の立ち位置は失敗・・背が高いって良い事ばかりでない^^;
**

今後のレッスン計画をお伝えしないと始まらない・・そんな気持ちで向かったのですが
何からお伝えしたら良いか迷ってしまいました。
でもハノンを触らずに来てしまったし、ハノンの楽譜は持って来ても居なくて!
まずはハノンのことから・・と。

『しばらく弾きたい曲だけのレッスンにしていただきたいんです。』とお願いしてみました。

数年後には仕事の事情も大きく変化して、長い曲の譜読みが困難な状態になることは最大の悩み。
テクニックを定着させてから向き合うといっても、譜読みが出来なければ・・と
今のテクニックで表現できる限界はあると思うのですが、3年は我侭に弾きたい曲と向き合うレッスンにすることに。

先生も『一度譜読みが出来ていれば、また弾くとき楽ですし』と快く承知くださいました。

■ハノン ←3年後から再開
■ツェルニー40 ←3年後から再開

一冊終えるという充実感も捨てがたいと思いましたが、これから向き合っていく曲のため・・
また再開するときを楽しみにする事にしました。

レッスン開始です^^

■モーツァルト ピアノソナタKV.331

var.5 2回目
5小節目のまとめ方と休符の捉え方
楽譜によっては、スタカートになっているものもあるとの事。

KIF_9865.JPG私の楽譜(全音 モーツァルトソナタアルバム2)では、スタカートで上がって最後の3つはスタカート無しのスラー






優しくまとまりのある音で、続きを感じさせるように・・と。
言葉で言うのは簡単なのですが、実際には結構難しい^^;

KIF_9866.JPG粒が揃わないこのあたり・・
リズム練習をしました。






var.5は、今回のレッスンで終わり・・デス(笑)

var.6 1回目
最後のvarですが、以前にも書きましたが
走ります・・知らぬ間に全力疾走^^;
部分練習&片手練習をしましょうと。原因は右手だったんです!

KIF_9867.JPGKIF_9868.JPG音の高さが違ってた!

そんなに下の音だとは・・^^;





KIF_9869.JPGココはユニゾンだけでも大変なのに
左の音・・下に下がらないと駄目なの?

私が作曲者だったら弾きやすい場所にしてしまうだろう・・


モーツァルトの楽譜は、フツーに見えて
こうした細工がところどころで待ち構えていますよね^^;

KIF_9870.JPGこの休符の長さが正確でなくて
先生に弾いていただいたのですが、自分で弾こうとすると『?』に
 
 KIF_9871.JPG
この音符がないバージョンと思って・・と

例があると分かり易い!!

これで一気に解決^^



とにかく細かく練習してくることに・・と
リズムだけでなく、片手なども頑張ります♪

Minuetto
装飾音符の弾き方に疑問があり、部分的に聴いていただきました。
KIF_9872.JPGやっぱり
モーツァルトはこうなんですよ的なものだったと判明。
例を出すと・・と、3楽章のトルコ行進曲、最初の小節を見て同様なことにビックリ!!
 
 KIF_9873.JPG

有名なトルコさんです(爆)

ココはシを装飾音符では弾きませんよね。
それと同じ・・
モーツァルトはこういう場面が多々あるようですね。



次回はvar.6からTrioまで見ていただけるように頑張ります^^と言いましたら
『sakurairoさんが4年前・・初めていらして、モーツァルトがこんなに綺麗に弾けるようになるなんて』と先生。
褒め過ぎですよぉ・・と言いつつも、とても嬉しい言葉でした。
そんな先生の言葉に育てていただいたんですわ^^

■バッハ シンフォニア11 1回目

暗譜が飛ばずに最後までたどり着けたものの・・・
2ページ目にご指導が

先生はここまで弾けるようになってレッスンに持ってくるとは思っていなかった様子で
『sakurairoさんに合っているのかしら・・楽そうに弾きますね』と
いえいえ、譜読みはすごく苦労したんです!!
そんな練習過程をお話しながら、先生の心を感じていた私。
・・ハードル高く設定しようとしてるぞ・・

もう少し頑張って良くしましょうよ・・的に
2ページ目を細かく見て行きます。
KIF_9874.JPG
シンフォニア11については、いつものようにFやPの強弱記号を書かずにおりました。
P=弱く、F=強く ではなく
音質の違いを表現したいという気持ちから
これも一つのステップアップと考え向き合うようになりました。

先生もこの気持ちに◎を下さって、硬い音でとか芯のある音でとか
そんな表現でご指導くださいました。
強くというと、力で弾いてしまう癖があるので
そういうことから卒業したい^^;


ずっと弾き続けられるような仕上げ方をしたい・・
という事で次回に持ち越しになりました。

譜読みは出来ているので、なんとか・・フランスさんと並行できるのでは^^;

■バッハ フランス組曲 5番 アルマンド 1回目

こんな感じで練習してますが・・的に、半分だけ弾きました。
後半はまだ譜読みがしっくり来ないのと、弾きにくい所があって・・
それでもシンフォニアの譜読みとは全然違って、楽しく進んでいます。

先生も『フランス組曲は譜読みがしやすいでしょう』と^^
私も調子に乗って『フランス組曲が先だったら、シンフォニア・・弾かなかったかも^^;』と。

フランス組曲の進め方ですが
5番を全部とは思っていますが、最後に全部を弾いて合格ですか??と聞いてみましたところ
1つ1つで考えて良いと・・先生も抜粋してレッスンしたようで
全部は弾いていませんからと。

5番は全部弾いておきたいと思うのですが、以降は・・かじって・・
ゴルドとか^^ イギリスとか^^ そっちに←言っちゃった♪

実はイギリスにすごくトキメキ感じちゃってるんですよぉ。。

■ショパン ノクターン10番 1回目

先生にはメールでこの選曲をお伝えしていたのに
予習していない・・ようです^^;
弾いたことがないので音の間違いは指摘できませんが・・って(爆)

私はこんな大曲、宣言しなかったら縁はなかったと
自分から言ったというプライドだけで譜読みを進めてきました。

でも弾いていくうちに、先生が引き込まれていく(興味を持っていく)感じが伝わってきます・・

KIF_9875.JPG この4小節に・・
 たった4小節の譜読みに・・
2週間も掛かったと言ったら笑いますよね^^;

 フラット、ダブルフラット、ナチュラル、シャープ
 頭がこんがらがって
絶対書かずに・・と思っている、音名の振り仮名
書いちゃいました^^; ←この部分だけにとどめたい!!

KIF_9878.JPGKIF_9879.JPG







3ページ目に全精力を注ぎ込んだため、前半2ページは読みながら・・
2箇所の連符もしっかりとは合いません。
でも、こんな部分も捉え方が変化しました。
以前だったら、合うまで進まない←ここでずっと止まる
今は、いつか合うだろう、音を覚えて仕上げテンポになってからでも良いか!

思えば、悲愴2で3連符と8分音符、楽興やノク19
数学的に合わない部分を含んだ曲たちと向き合ううちに
私なりのスタンスが出来上がったみたい。
経験からしか変われないもの・・実感しています。

で、3ページまで弾いてココまでですがと止まった曲は
とっても中途半端でした^^;

後半は、頭の中サラにして取り掛かります・・と
楽譜を見ながら先生と確認作業。

KIF_9876.JPGやっとフラットに慣れた頭に
嬰へ短調のシャープ・ダブルシャープ

音の行方は読めるのですが
あてずっぽうの打鍵から進歩するには
朝練かな・・(笑)



KIF_9877.JPG5ページ6ページは、最初の2ページ目までの前半と似てはいるが

『あー、アパッショナートで入るんですね・・難しそうですね・・そう来るんですね。。』と先生。
この言葉の意味は、ずっと先に実感する事になりそう。

CDからも、この部分が重要だとは分かるのだけど・・・^^;


この曲・・うるさくならないようにが目標かと思うのですが
キモは『4拍子』だそうで
私は一拍の中が、ワルツになってるんですよね。
4拍子にってことで、自分がワルツ弾いてたことに大笑いしてしまいました^^;

『よくこの曲を選んだと思って』と先生。
ガビーーン。やっぱ難しそ・・って事・・

先生も弾いた事はないとのことで、一緒に頑張りましょう^^と。

実は、このレッスンで満4年でした。
そして次回は11月4日のレッスンからは、5年目・・ということに^^;

ずうずうしくも、5年目に突入する私の大きな目標の陰には
いつもいらしてくださる皆さんとのお喋りがあり
5年目も目をキラキラさせながら歩いていきたいと思います。

いつも読んでくださってありがとうございます♪

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
お久しぶりです♪
こんにちは~
ノクターン10番弾かれるんですね~
今、どんな曲だったかなとCD聴きながら書いてますが、素敵な曲ですよね♪
レッスン5年目ですか…大先輩ですね(笑)
マイペースでも、長く続けることが大事ですよね。
私も、sakurairoさんのように目をキラキラさせながら日々過ごして行きたいと思います♪
karinne URL 2009/10/11(Sun)11:38:06 編集
Re:karinneさんへ
いつもありがとう♪
karinneさんの頑張るお姿・・いつも励みにさせていただいてます^^
最近はちょっとバタバタしてて、足跡も残せずごめんなさい。
またゆっくり伺いますので、コメントさせてくださいね♪

>ノクターン10番弾かれるんですね~

やっと(笑)です。
19とは段違いの難しさで、絶対スルーかと思ったんですが
今回は先生もあっさり承知くださいまして^^
んーー譜読みはまだまだ掛かりそうなんですが、憧れの曲に楽しく練習しています。

>今、どんな曲だったかなとCD聴きながら書いてますが、素敵な曲ですよね♪

10番は最初に好きだな・・と思ったノクターンなんです。
でも、ノクターン集を聴くたびに、他の作品も好きになっちゃって
今では、どのノクターンも大好きに^^
karinneさんのノクターンはどなたが弾いていらっしゃるCDでしたっけ?
最近、もう一枚違うピアニストさんで聴いてみたいなと思っているところなんです。←ポリーニさんのCD聴いてます^^

>レッスン5年目ですか…大先輩ですね(笑)
>マイペースでも、長く続けることが大事ですよね。

なんだ・・かんだ・・と文句や愚痴ばかりのピアノですが
着実に時は過ぎているんですよね。ビックリデス^^;
やっと自分のペースやスタンスが出来てきたので、家庭との両立で充実しています~
欲を言えば、主人にもちっと理解してもらいたい^^;

>私も、sakurairoさんのように目をキラキラさせながら日々過ごして行きたいと思います♪

いつも楽しくピアノに向き合いたいですよね。
子供の頃は辛かった事が多くて、何故伸びなかったかも今になって分かる気がします。
karinneさんの記事もすごーくキラキラしていて私を温かい気持ちにさせてくださいます^^
キラキラ・・一緒に探しましょうね^^
【2009/10/11 16:15】
無題
こんにちは^^

>『しばらく弾きたい曲だけのレッスンにしていただきたいんです。』とお願いしてみました。

これ、事情は違いますが、私、なんとなく分かる気がします。
私自身 いつまで習えるか分からない状態で習ってるので
来年の今がどうなってるか予測もつかないんですね。
なので習えている今、レパートリーを広げたいな
なーんてレベルも忘れて思ったりします^^;

ところで、フランス組曲5番アルマンド!!
ああ 私の憧れの曲。
ぜひぜひ頑張ってくださいませ。
私もいつかたどり着けたらいいのになぁ・・・。
emika 2009/10/11(Sun)20:12:54 編集
Re:emikaさんへ
いつもありがとう♪
ご無沙汰ばっかりですのに、いつもコメントありがとうございます~

>これ、事情は違いますが、私、なんとなく分かる気がします。

大人のレッスンは何かしらの事情とセットですよね。
私だけ泣きごと言うみたいで・・と、受身体勢だったんですが
続けるなら続けやすいようにと思い切ってみました。

>私自身 いつまで習えるか分からない状態で習ってるので
>来年の今がどうなってるか予測もつかないんですね。

習い続けて色々チャレンジしたいってemikaさんの気持ち^^
すごーく励みにさせていただいてますわ~
でも生活リズムもいつ・・という不安もありますよね。同じだわ

>なので習えている今、レパートリーを広げたいな
>なーんてレベルも忘れて思ったりします^^;

そうなんですね・・弾ければいいってものでもないし
順をおって・・と思うとつい尻ごみしてしまいますよね。
emikaさんのレパはいつも新しい風のようで、ワクワクドキドキ拝見させていただいてますが
これからも自分らしく・・で行きましょ^^

>ところで、フランス組曲5番アルマンド!!
>ああ 私の憧れの曲。

2声が弾けるemikaさんなら、きっと理解した上でレッスンできるのでは・・と思いますよ。
私は無謀なことばかりで^^;先生もビックリしているのではと思うのですが
レパートリーにするなら長調が良いと思って5番にしてしまいました^^;
キレイすぎ・・どんどん引き込まれる曲デスよね。

>ぜひぜひ頑張ってくださいませ。
>私もいつかたどり着けたらいいのになぁ・・・。

やっとアルマンドが落ち着き始めました^^
私はノロノロなのでemikaさんがフランスにいらしてくださるのお待ちしてますわ♪
で・・一緒にイギリスとか行きませんか^^
【2009/10/11 22:27】
無題
私のノクターンのCDはアシュケナージさんです♪
ショパンのCDはアシュケナージ盤ばかり持っているので、たまには他のピアニストも聴いてみたいと思ったんですけど、どうしても20番が入ったCDが欲しくて、散々迷った挙句、結局またアシュケナージにしちゃいました。
ポリーニさんも素敵ですよね♪
アシュケナージは、どちらかというと男性的なショパンというか…
あっさりしていて最初は物足りない感じもするんですけど、ずっと聴いてても飽きがこない演奏で、なんか好き♪なんですよね~
karinne URL 2009/10/13(Tue)11:12:59 編集
Re:karinneさんへ
>私のノクターンのCDはアシュケナージさんです♪

早速のおしらせありがとうございます~

>ショパンのCDはアシュケナージ盤ばかり持っているので、たまには他のピアニストも聴いてみたいと思ったんですけど、どうしても20番が入ったCDが欲しくて、散々迷った挙句、結局またアシュケナージにしちゃいました。

そう・・全曲とか色々考えてしまいますよね~
楽譜はどれ・・とか、ちゃんと分かっていると選択肢も増えるかな。。
私は値段派かも^^;
アシュケナージ聴いてみたいな~

>ポリーニさんも素敵ですよね♪

楽譜どおり・・と定評で購入したのですが心地よいひびきでした^^
他のピアニストさんも聴いてみたいな~~
ポリーニさんは広がる感じのノクターンです(*^_^*)
20番が入っていないのが残念

>アシュケナージは、どちらかというと男性的なショパンというか…
>あっさりしていて最初は物足りない感じもするんですけど、ずっと聴いてても飽きがこない演奏で、なんか好き♪なんですよね~

それが良いんですよね!!
特に何がじゃなく!!!
karinneさんのお感じになった曲・・私もご一緒したいです^^
【2009/10/15 08:12】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
次のキリ番は19000番です。 19000番目にご訪問下さった方は、sakurairoのリンク集よりメッセージを頂けますと幸いです♪
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
sakurairo
性別:
女性
趣味:
ピアノ
自己紹介:
ピアノを再開して8年目です。
再開してバッハに出会い、只今フランス旅行中(笑)
穏やかで優しい気持ちでいられますように・・♪と願ってピアノに向かっています。
最新コメント
[01/03 laysy]
[12/11 emika]
[12/11 karinne]
[12/10 poco]
[12/10 yu-ki]
sakurairoのリンク集
メッセージ



過去のレッスン曲
*チャイコフスキー 四季6月舟歌
*メンデルスゾーン 狩の歌
*ショパン ワルツop69-2
*ブラームス ハンガリア舞曲5番
*ベートーヴェン ピアノソナタ第8番悲愴2楽章
*フィールド ノクターン第1番
*チャイコフスキー 四季10月秋の歌
*ベートーヴェン ピアノソナタop49-2
*ラフマニノフ 楽興の時op16-3
*ショパン ノクターン 19番
*フィールド ノクターン 12番
*ショパン ノクターン10番
*モーツァルト ピアノソナタkv331 1.2.3楽章
バッハ インヴェンション 15曲
バッハ シンフォニア 1番
バッハ シンフォニア 15番
バッハ フランス組曲 5番 アルマンド
バッハ フランス組曲 5番 クーラント
バッハ フランス組曲 5番 サラバンド
バッハ フランス組曲 5番 ガボット
バッハ フランス組曲 5番 ブーレ
バッハ フランス組曲 5番 ルール
バッハ フランス組曲 5番 ジグ
レッスン曲
ハノン(有給休暇中)
ツェルニー40番(ずーっと、お休み中)
ハイドン ピアノソナタ59番
バッハ フランス組曲4番 アルマンド
ドビユッシー アラベスク1番




素材屋さん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]