セジュール(居間)のピアノとsakurairoの日々を綴ります。
お気軽に足跡残してくださいね(*゚ー゚*)...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レッスンで自分の練習がハッキリ見えて
すごーーく凹んだ。
でも、しょんぼりは一瞬しか出来なかった・・
これは、神様がちゃんと見ているからなんですね。
sakurairoにションボリは似合わない。
・・そんな感じ?
でもね・・週末、福岡の義弟が職場の前に立っていて
『私・・どこに歩いてきちゃったんだろう』
『あーーん、私ホントに疲れきってるかも?』
なんて思いました。
でも義弟は
ただ単に本社に呼ばれただけ!との事。
あーー良かった。
疲れたとか言ってる場合じゃないんでね。
すごーーく凹んだ。
でも、しょんぼりは一瞬しか出来なかった・・
これは、神様がちゃんと見ているからなんですね。
sakurairoにションボリは似合わない。
・・そんな感じ?
でもね・・週末、福岡の義弟が職場の前に立っていて
『私・・どこに歩いてきちゃったんだろう』
『あーーん、私ホントに疲れきってるかも?』
なんて思いました。
でも義弟は
ただ単に本社に呼ばれただけ!との事。
あーー良かった。
疲れたとか言ってる場合じゃないんでね。
先生には音源を聴いて頂かないと!って
私の持っているmp3プレイヤー(文明の利器)を持ってレッスンに行きました。
聴いて頂きたい曲とは
*バッハおじさんと20人のこどもたちのマーチ(連弾) CD音源
*古いお城の舞踏会(連弾) CD音源
*スラブ舞曲(連弾) You Tobe動画
娘との連弾2曲は、楽譜を見ていただいたものの
譜読みが進んでいなくて未レッスン。
娘も頑張っているのですが、あわせの練習をして・・
7月の夏休みと8月20日の2回でレッスンしていただく予定です!
普段は、娘の先生がしっかりご指導くださっているので
間に合うとは思うのですが・・
音源を聴いて頂くと、『あーー、ふーん』とか
先生も驚いたり笑顔になったり。
一瞬バッハと気づかない・・少しして分かる・・と言うものが
コレでね~~って納得していました。
sakurairoさんは、バッハおじさんの方が難しいと仰っていましたよね・・と先生。
娘も、もう一歩なんですけど
譜読みしてレッスンに行くと、リズムの修正があって頑張っているんですよ。
私もリズム・・そして4和音・・がね!!(和音は3和音までが良いなぁ・・)
古いお城の方は音も少ないので、バッハおじさんが進めば行けると思います!
(実際には、音が少ないほうが仕上げは大変なんだと思っている私^^;)
スラブ舞曲も、You Tubeを見ていただきました。
時間が無いので、じっくりと言うわけには行きませんでしたが
『今日は音の間違いがないか最後までお付き合いください・・』とお願いしました。
そして肝心な発表会の申し込み&費用をお支払しました。
(小さなホールとは言え、こんなに格安で・・先生大丈夫なの?と思いました・・)
それではレッスン開始!
ハノンが無いレッスンは再開以来初めて
どれからレッスンしますか??と伺って
■バッハ シンフォニア1番
通して弾きましたが、いきなりって感じがありました。
ハノンで指を動かす事でのレッスンが私には馴染んでいたんですね。。
テーマも良く出ていますし、もう少しテンポを落としてみましょうか・・と
テンポを落として丁寧さに注意して、合格しました♪
レパートリーにするには、もう少し練習が必要と思います。
ですが・・今回のシンフォニアで、初めてバッハをお休みする事も決まりました。
次の曲は・・と考えるのですが、発表会の練習中にも色々思うことがあるかも。
秋にバッハを復活させるときが楽しみ^^
*シンフォニアについては色々と思うところもあるのですが、また秋にバッハを再開するときに振り返りたいと思います。
■モーツァルト kv331
タッチのコントロールが最後まで納得行かないものでした。
vol.2から見ていただいたのですが、左の3連符に気が行ってしまい
メロディーが浮かびません。
先生からは、良くなっていますよ!と言っていただいたのですが
まだまだ・・の状態。
3連符に均等に入れるのが課題。
時々自信ない音になりがち。。
この音・・かすって出ないときがある。
無意識・・
この2つの小節の間に
休符が入っていました^^;
ブレス程度で!
vol.3は、オクターブレガートを聴いていただきました。
この練習では腕に力が入って痛くなります。
そっとレガートに・・と意識しているのですが、どうしてもブツブツ切れる。。
ペダルはオクターブレガート部分だけで、1拍3拍で踏み変えるように・・と教えていただきましたが
直ぐには出来ないと言うより、余計にぎこちない!!
引き続き練習して行きます。
先生もこの部分は、レッスンしていたときは難しかったと
数年この曲から離れ、また弾く機会を持ったときにスムーズに出来るようになっていた
いつも今の私に未来を垣間見せてくれるお言葉・・
先生のお気持ちがとても嬉しいものでした♪
■フィールド ノクターン12番
先生にコピー譜をお渡ししました。
版による違いがあるので、選択した音符をお知らせして
まずは弾いてみることに。
*版は自分の楽譜ではない版を選択しました^^;←黄色い楽譜イミナイジャン!
この2つ同じ部分ですが、右(装飾音符)で弾くことにしました。
そして、楽譜によっては加線しないで書かれるんですね。
左の楽譜は、加線を数えるのが大変。
右の楽譜は、読みやすいものの少々見難くて。
(弾けないからって・・文句ばかり^^;)
楽譜は開きましたが、暗譜で弾きます。
(楽譜を見る余裕が無い・・^^;)
途中アルペジオの指使いで弾きなおしたりしましたが
まぁ先日の録音程度で弾き終える事ができました。
悪くないですよ・・と先生。
えーーでもコレでいいのか?って箇所が多すぎますぅ。
細かく細かく見ていただきます!!
装飾音符の入る場所と長さが一定でなかった。
入る場所を統一します。
そして、何度か弾かせていただいて
感覚を掴んだつもりです。。
つもり・・大丈夫だろうか??
rit.ではなくaccelerandoしてました。
自分で弾いていて
この部分だけはCDに近いと思ったのもそのせい。
テンポは落としているのですから
この部分も左のアルペジオと同様のテンポで!!
そして一番違和感のあったココ↓
3連符がスラーでキレイに上がって、音量を落とさずつなげます。
これが言うほど簡単ではなく、しぼんでしまって
右の部分だけ別物になっていると。。
だから違和感があったのね・・
ノク19で3連符はバッチリと思ったのに
こんなところで出来ていない。。
直ぐに修正できましたが
ドシ シラッソと
休符を入れて弾いていました^^;
これにはさすがに落ち込みました(しょんぼり1)
結びの部分。
ココは終盤に入る前の大切な所ですが
フェルマータのあとは
ア・テンポです!!
この装飾音符も1小節目と同様の長さで、フェルマー他の後また始まる感じで。
音の間違いこそ有りませんでしたが
3連符は出来たと思ったのに・・と。
最大の疑問
発表会に間に合うのか??と言う私の疑問には。
万遍の笑顔で“大丈夫ですよ”と。
**
書きかけの分を何度も追加・修正しながらアップしました。
誤字も多いかも・・そして前後のつながりがないところもあるかもしれません。
お付き合いくださいましてありがとうございました。
**
続編は
スラブ舞曲と楽興の時op16-3です♪
私の持っているmp3プレイヤー(文明の利器)を持ってレッスンに行きました。
聴いて頂きたい曲とは
*バッハおじさんと20人のこどもたちのマーチ(連弾) CD音源
*古いお城の舞踏会(連弾) CD音源
*スラブ舞曲(連弾) You Tobe動画
娘との連弾2曲は、楽譜を見ていただいたものの
譜読みが進んでいなくて未レッスン。
娘も頑張っているのですが、あわせの練習をして・・
7月の夏休みと8月20日の2回でレッスンしていただく予定です!
普段は、娘の先生がしっかりご指導くださっているので
間に合うとは思うのですが・・
音源を聴いて頂くと、『あーー、ふーん』とか
先生も驚いたり笑顔になったり。
一瞬バッハと気づかない・・少しして分かる・・と言うものが
コレでね~~って納得していました。
sakurairoさんは、バッハおじさんの方が難しいと仰っていましたよね・・と先生。
娘も、もう一歩なんですけど
譜読みしてレッスンに行くと、リズムの修正があって頑張っているんですよ。
私もリズム・・そして4和音・・がね!!(和音は3和音までが良いなぁ・・)
古いお城の方は音も少ないので、バッハおじさんが進めば行けると思います!
(実際には、音が少ないほうが仕上げは大変なんだと思っている私^^;)
スラブ舞曲も、You Tubeを見ていただきました。
時間が無いので、じっくりと言うわけには行きませんでしたが
『今日は音の間違いがないか最後までお付き合いください・・』とお願いしました。
そして肝心な発表会の申し込み&費用をお支払しました。
(小さなホールとは言え、こんなに格安で・・先生大丈夫なの?と思いました・・)
それではレッスン開始!
ハノンが無いレッスンは再開以来初めて
どれからレッスンしますか??と伺って
■バッハ シンフォニア1番
通して弾きましたが、いきなりって感じがありました。
ハノンで指を動かす事でのレッスンが私には馴染んでいたんですね。。
テーマも良く出ていますし、もう少しテンポを落としてみましょうか・・と
テンポを落として丁寧さに注意して、合格しました♪
レパートリーにするには、もう少し練習が必要と思います。
ですが・・今回のシンフォニアで、初めてバッハをお休みする事も決まりました。
次の曲は・・と考えるのですが、発表会の練習中にも色々思うことがあるかも。
秋にバッハを復活させるときが楽しみ^^
*シンフォニアについては色々と思うところもあるのですが、また秋にバッハを再開するときに振り返りたいと思います。
■モーツァルト kv331
タッチのコントロールが最後まで納得行かないものでした。
vol.2から見ていただいたのですが、左の3連符に気が行ってしまい
メロディーが浮かびません。
先生からは、良くなっていますよ!と言っていただいたのですが
まだまだ・・の状態。
3連符に均等に入れるのが課題。
時々自信ない音になりがち。。
この音・・かすって出ないときがある。
無意識・・
この2つの小節の間に
休符が入っていました^^;
ブレス程度で!
vol.3は、オクターブレガートを聴いていただきました。
この練習では腕に力が入って痛くなります。
そっとレガートに・・と意識しているのですが、どうしてもブツブツ切れる。。
ペダルはオクターブレガート部分だけで、1拍3拍で踏み変えるように・・と教えていただきましたが
直ぐには出来ないと言うより、余計にぎこちない!!
引き続き練習して行きます。
先生もこの部分は、レッスンしていたときは難しかったと
数年この曲から離れ、また弾く機会を持ったときにスムーズに出来るようになっていた
いつも今の私に未来を垣間見せてくれるお言葉・・
先生のお気持ちがとても嬉しいものでした♪
■フィールド ノクターン12番
先生にコピー譜をお渡ししました。
版による違いがあるので、選択した音符をお知らせして
まずは弾いてみることに。
*版は自分の楽譜ではない版を選択しました^^;←黄色い楽譜イミナイジャン!
この2つ同じ部分ですが、右(装飾音符)で弾くことにしました。
そして、楽譜によっては加線しないで書かれるんですね。
左の楽譜は、加線を数えるのが大変。
右の楽譜は、読みやすいものの少々見難くて。
(弾けないからって・・文句ばかり^^;)
楽譜は開きましたが、暗譜で弾きます。
(楽譜を見る余裕が無い・・^^;)
途中アルペジオの指使いで弾きなおしたりしましたが
まぁ先日の録音程度で弾き終える事ができました。
悪くないですよ・・と先生。
えーーでもコレでいいのか?って箇所が多すぎますぅ。
細かく細かく見ていただきます!!
装飾音符の入る場所と長さが一定でなかった。
入る場所を統一します。
そして、何度か弾かせていただいて
感覚を掴んだつもりです。。
つもり・・大丈夫だろうか??
rit.ではなくaccelerandoしてました。
自分で弾いていて
この部分だけはCDに近いと思ったのもそのせい。
テンポは落としているのですから
この部分も左のアルペジオと同様のテンポで!!
そして一番違和感のあったココ↓
3連符がスラーでキレイに上がって、音量を落とさずつなげます。
これが言うほど簡単ではなく、しぼんでしまって
右の部分だけ別物になっていると。。
だから違和感があったのね・・
ノク19で3連符はバッチリと思ったのに
こんなところで出来ていない。。
直ぐに修正できましたが
ドシ シラッソと
休符を入れて弾いていました^^;
これにはさすがに落ち込みました(しょんぼり1)
結びの部分。
ココは終盤に入る前の大切な所ですが
フェルマータのあとは
ア・テンポです!!
この装飾音符も1小節目と同様の長さで、フェルマー他の後また始まる感じで。
音の間違いこそ有りませんでしたが
3連符は出来たと思ったのに・・と。
最大の疑問
発表会に間に合うのか??と言う私の疑問には。
万遍の笑顔で“大丈夫ですよ”と。
**
書きかけの分を何度も追加・修正しながらアップしました。
誤字も多いかも・・そして前後のつながりがないところもあるかもしれません。
お付き合いくださいましてありがとうございました。
**
続編は
スラブ舞曲と楽興の時op16-3です♪
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でした^^
sakurairoさん、レッスンお疲れ様でした^^
しょんぼり・・・からお帰りなさいです^^私はしょっちゅう「しょんぼり」しまくっているのですが、sakurairoさんはいつも前向きに頑張ってらっしゃって、私も頑張ななきゃ!と元気を頂いています^^
モーツァルトの3楽章、私もオクターブのレガートが出来ずに苦労しました!なんだかすごく重~くなってしまったり、ブツ切れのようになってしまったり・・・難しいですよね。
発表会の申し込みもされて、ブログにもカウントダウンが・・・^^
応援しております^^
しょんぼり・・・からお帰りなさいです^^私はしょっちゅう「しょんぼり」しまくっているのですが、sakurairoさんはいつも前向きに頑張ってらっしゃって、私も頑張ななきゃ!と元気を頂いています^^
モーツァルトの3楽章、私もオクターブのレガートが出来ずに苦労しました!なんだかすごく重~くなってしまったり、ブツ切れのようになってしまったり・・・難しいですよね。
発表会の申し込みもされて、ブログにもカウントダウンが・・・^^
応援しております^^
Re:mayumiさんへ
いつもありがとう♪
>sakurairoさん、レッスンお疲れ様でした^^
>しょんぼり・・・からお帰りなさいです^^
はーい!ただいま(笑)
しょんぼりの落差は大きかったのですが、直ぐに立ち直ってしまいました^^;
>私はしょっちゅう「しょんぼり」しまくっているのですが、
mayumiさんの気持ちの持って行き方・・私好きだな~~ってすごく憧れちゃいます♪
しょんぼりしてもその後、良い方向に持っていければ最高ですよね^^
もちんなもにさんはしょんぼりも可愛いんだろうな^^
>モーツァルトの3楽章、私もオクターブのレガートが出来ずに苦労しました!
mayumiさんも格闘なさったんですね^^
まさにその通り~~ぶつ切れとズンズン感で練習も気が重くて^^;
でも時々『あら・・これか??』って感覚があるんですよ。
一瞬で消えてしまうので、私以外の誰かの手が弾いた??(爆)
>発表会の申し込みもされて、ブログにもカウントダウンが・・・^^
>応援しております^^
ありがとうございます^^
あっという間の毎日も、発表会に向けて少しでも変化したいと思い設置してみました。
こんな私ですが、何かが変わりそうで・・そんなところもワクワク^^
mayumiさんも頑張っていらっしゃる・・と、引き続き励みにさせてくださいね♪
>sakurairoさん、レッスンお疲れ様でした^^
>しょんぼり・・・からお帰りなさいです^^
はーい!ただいま(笑)
しょんぼりの落差は大きかったのですが、直ぐに立ち直ってしまいました^^;
>私はしょっちゅう「しょんぼり」しまくっているのですが、
mayumiさんの気持ちの持って行き方・・私好きだな~~ってすごく憧れちゃいます♪
しょんぼりしてもその後、良い方向に持っていければ最高ですよね^^
もちんなもにさんはしょんぼりも可愛いんだろうな^^
>モーツァルトの3楽章、私もオクターブのレガートが出来ずに苦労しました!
mayumiさんも格闘なさったんですね^^
まさにその通り~~ぶつ切れとズンズン感で練習も気が重くて^^;
でも時々『あら・・これか??』って感覚があるんですよ。
一瞬で消えてしまうので、私以外の誰かの手が弾いた??(爆)
>発表会の申し込みもされて、ブログにもカウントダウンが・・・^^
>応援しております^^
ありがとうございます^^
あっという間の毎日も、発表会に向けて少しでも変化したいと思い設置してみました。
こんな私ですが、何かが変わりそうで・・そんなところもワクワク^^
mayumiさんも頑張っていらっしゃる・・と、引き続き励みにさせてくださいね♪
ノクターン
なんだか左手すごいことになってますね~
左手がこんなに動く楽譜ってまだ見たことなかったので ちょっとビックリしちゃいました
アルペジオが左右重なってるって。。。
それも音がずれてる?
なんか目の前にこの楽譜
気絶しそうです
こういう曲を弾かれてるんですね~
すごいっ
私もバイエル(ーー;) 頑張らなければ^_^;
左手がこんなに動く楽譜ってまだ見たことなかったので ちょっとビックリしちゃいました
アルペジオが左右重なってるって。。。
それも音がずれてる?
なんか目の前にこの楽譜
気絶しそうです
こういう曲を弾かれてるんですね~
すごいっ
私もバイエル(ーー;) 頑張らなければ^_^;
Re:kさんへ
いつもありがとう♪
>なんだか左手すごいことになってますね~
>左手がこんなに動く楽譜ってまだ見たことなかったので ちょっとビックリしちゃいました
うんうん・・忙しいですよ左!
絶えず音が違うので、その辺はショパンの方が馴染みやすいと感じています。
一定でない・・パターンがないって感じで
暗譜しないと弾けません^^;
今回唯一の救いは、『アルペジオはキレイに弾けてますね』って言っていただいたことかも^^;
>アルペジオが左右重なってるって。。。
そうそう。
この辺り結構気を使うんです。
音に気を使うのでペダルの踏み替え忘れたり(爆)
>こういう曲を弾かれてるんですね~
2ページだし・・なんて単純に思ったのですが
やっとその難しさを実感。
色々なピアニストによる違いを比較して迷ったり悩んだり・・
kさんにはまだまだ見守っていただかないと^^
よろしくお願いしまーす。
>私もバイエル(ーー;) 頑張らなければ^_^;
バイエル!
私も黄色のバイエルはまだ保管してあります。
ボロボロで、今にもページが崩れそうですが
時々懐かしく見ています。
バイエル頑張ってね!そしてノクターンも一緒に頑張りましょうね♪
>なんだか左手すごいことになってますね~
>左手がこんなに動く楽譜ってまだ見たことなかったので ちょっとビックリしちゃいました
うんうん・・忙しいですよ左!
絶えず音が違うので、その辺はショパンの方が馴染みやすいと感じています。
一定でない・・パターンがないって感じで
暗譜しないと弾けません^^;
今回唯一の救いは、『アルペジオはキレイに弾けてますね』って言っていただいたことかも^^;
>アルペジオが左右重なってるって。。。
そうそう。
この辺り結構気を使うんです。
音に気を使うのでペダルの踏み替え忘れたり(爆)
>こういう曲を弾かれてるんですね~
2ページだし・・なんて単純に思ったのですが
やっとその難しさを実感。
色々なピアニストによる違いを比較して迷ったり悩んだり・・
kさんにはまだまだ見守っていただかないと^^
よろしくお願いしまーす。
>私もバイエル(ーー;) 頑張らなければ^_^;
バイエル!
私も黄色のバイエルはまだ保管してあります。
ボロボロで、今にもページが崩れそうですが
時々懐かしく見ています。
バイエル頑張ってね!そしてノクターンも一緒に頑張りましょうね♪
カウンター
次のキリ番は19000番です。
19000番目にご訪問下さった方は、sakurairoのリンク集よりメッセージを頂けますと幸いです♪
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/13)
(01/27)
(01/20)
(08/27)
(06/20)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
sakurairo
性別:
女性
趣味:
ピアノ
自己紹介:
ピアノを再開して8年目です。
再開してバッハに出会い、只今フランス旅行中(笑)
穏やかで優しい気持ちでいられますように・・♪と願ってピアノに向かっています。
再開してバッハに出会い、只今フランス旅行中(笑)
穏やかで優しい気持ちでいられますように・・♪と願ってピアノに向かっています。
カテゴリー
最新コメント
[01/03 laysy]
[12/11 emika]
[12/11 karinne]
[12/10 poco]
[12/10 yu-ki]
お友達リンク集
過去のレッスン曲
*チャイコフスキー 四季6月舟歌
*メンデルスゾーン 狩の歌
*ショパン ワルツop69-2
*ブラームス ハンガリア舞曲5番
*ベートーヴェン ピアノソナタ第8番悲愴2楽章
*フィールド ノクターン第1番
*チャイコフスキー 四季10月秋の歌
*ベートーヴェン ピアノソナタop49-2
*ラフマニノフ 楽興の時op16-3
*ショパン ノクターン 19番
*フィールド ノクターン 12番
*ショパン ノクターン10番
*モーツァルト ピアノソナタkv331 1.2.3楽章
バッハ インヴェンション 15曲
バッハ シンフォニア 1番
バッハ シンフォニア 15番
バッハ フランス組曲 5番 アルマンド
バッハ フランス組曲 5番 クーラント
バッハ フランス組曲 5番 サラバンド
バッハ フランス組曲 5番 ガボット
バッハ フランス組曲 5番 ブーレ
バッハ フランス組曲 5番 ルール
バッハ フランス組曲 5番 ジグ
*メンデルスゾーン 狩の歌
*ショパン ワルツop69-2
*ブラームス ハンガリア舞曲5番
*ベートーヴェン ピアノソナタ第8番悲愴2楽章
*フィールド ノクターン第1番
*チャイコフスキー 四季10月秋の歌
*ベートーヴェン ピアノソナタop49-2
*ラフマニノフ 楽興の時op16-3
*ショパン ノクターン 19番
*フィールド ノクターン 12番
*ショパン ノクターン10番
*モーツァルト ピアノソナタkv331 1.2.3楽章
バッハ インヴェンション 15曲
バッハ シンフォニア 1番
バッハ シンフォニア 15番
バッハ フランス組曲 5番 アルマンド
バッハ フランス組曲 5番 クーラント
バッハ フランス組曲 5番 サラバンド
バッハ フランス組曲 5番 ガボット
バッハ フランス組曲 5番 ブーレ
バッハ フランス組曲 5番 ルール
バッハ フランス組曲 5番 ジグ
レッスン曲
ハノン(有給休暇中)
ツェルニー40番(ずーっと、お休み中)
ハイドン ピアノソナタ59番
バッハ フランス組曲4番 アルマンド
ドビユッシー アラベスク1番
ツェルニー40番(ずーっと、お休み中)
ハイドン ピアノソナタ59番
バッハ フランス組曲4番 アルマンド
ドビユッシー アラベスク1番
アクセス解析