セジュール(居間)のピアノとsakurairoの日々を綴ります。
お気軽に足跡残してくださいね(*゚ー゚*)...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ノク19は左がキモですか、左ばかりに気をとられていると
右が置いてけぼり・・
スラーも多く、響かせる音をしっかり出した上で
綺麗なスラーで移動していきたいのですが
指番号がめちゃくちゃな私には難しい事満載でーーす
単音だと指令した指が動くのですが
和音になると、出たとこ勝負
との指が出てくるか分かりませーーん。
頭では必死に指令を出しているのですが、指に到達するときには違う指になってしまうみたいで^^;
頭と指が同じになるように頑張っています♪
指縮め・・って感じの和音。
次の小節に移るまでに、235指を準備。
まるでうちの娘レベルです。
この辺りが出来れば、なんとか止まらずに繋げて弾けるかなって感じで
明日まで・・(いやいや、明日以降も頑張れよ?!)
頑張ってみたいです。
こんなことなら、もっと前からしっかり練習すればよかったのに
全然・・
・練習は後回し(練習メニューの最後)
・練習時間も少ない
ツェルニー40-16
インヴェンション5番
この練習に大半を当てていたので、ノク19は神頼みでした(笑)
ツェルニーもインヴェンションも
気合入れてる割には悲惨だったりしますが
自分の気持ちがアップすれば・・と
昨日の練習は一番良く弾けた状態で練習終了して自己満足。
まぁそんな時もあるかなって感じで。
折角の連休ですが、これから職場の掃除
そしてランチの後は練習です~~
夕方にはバラの誘引もしたいので、頑張ります♪
PR
この記事にコメントする
絵が
絵文字がなんかいい感じで笑ってしまいました
どの音がでるかわかりませんって あはは
面白いです すみません(^^ゞ
なんか素敵な方だなぁと
なんか印象がかわってきましたぁ
次の日記も楽しみです(^^ゞ
どの音がでるかわかりませんって あはは
面白いです すみません(^^ゞ
なんか素敵な方だなぁと
なんか印象がかわってきましたぁ
次の日記も楽しみです(^^ゞ
Re:kさんへ
いつもありがとう♪
>絵文字がなんかいい感じで笑ってしまいました
ありがとうございまーす^^
結構気に入っているので、前のブログから使っているのですが
画像として登録して使っているので、面倒なときは挿絵を入れないときもあります^^;
>どの音がでるかわかりませんって あはは
私のブランクがそうさせるのか、それとも最初からか
ホント初心者レベルでして^^;
なかなか思い通りに動かなくて困っています。
うちの娘もまだそんな感じなので、同じ悩みで親子共感できるのは
良いことなんだけどね(笑)
>なんか素敵な方だなぁと
>なんか印象がかわってきましたぁ
きゃーkさんにそんな風に仰っていただけて感激★
本人は至って普通のオバサンですが、一瞬一瞬を楽しみに変えて行ければと思っています。
普通の事も見方を変えれば、楽しめる事がいっぱい(これ持論ね^^;)
>次の日記も楽しみです(^^ゞ
ありがとうございまーす。
今日はレッスンなので、ご報告できると良いなって思っています。
>絵文字がなんかいい感じで笑ってしまいました
ありがとうございまーす^^
結構気に入っているので、前のブログから使っているのですが
画像として登録して使っているので、面倒なときは挿絵を入れないときもあります^^;
>どの音がでるかわかりませんって あはは
私のブランクがそうさせるのか、それとも最初からか
ホント初心者レベルでして^^;
なかなか思い通りに動かなくて困っています。
うちの娘もまだそんな感じなので、同じ悩みで親子共感できるのは
良いことなんだけどね(笑)
>なんか素敵な方だなぁと
>なんか印象がかわってきましたぁ
きゃーkさんにそんな風に仰っていただけて感激★
本人は至って普通のオバサンですが、一瞬一瞬を楽しみに変えて行ければと思っています。
普通の事も見方を変えれば、楽しめる事がいっぱい(これ持論ね^^;)
>次の日記も楽しみです(^^ゞ
ありがとうございまーす。
今日はレッスンなので、ご報告できると良いなって思っています。
和音わかります~
和音が出たとこ勝負・・・というところに「うんうん、わかるわかる!!」と一人PCの前で頷いてしまいました^^
私も頭では必死に指令を送っているのですが
何故か弾くと違う音になっているんです~。
おかしいですよねf^^;
明日はレッスンなのですネ。
頑張ってください^^
私も頭では必死に指令を送っているのですが
何故か弾くと違う音になっているんです~。
おかしいですよねf^^;
明日はレッスンなのですネ。
頑張ってください^^
Re:mayumiさんへ
いつもありがとう♪
>和音が出たとこ勝負・・・というところに「うんうん、わかるわかる!!」と一人PCの前で頷いてしまいました^^
ホント??mayumiさんに共感していただけるなんて光栄です★
そろそろ指が自由に動いてくれる事を期待しているのですが、不器用なのでなかなか前進しません^^;
出たとこ勝負の音が、狙いをさだめらるのはいつになるか・・そんなことも楽しんで行けたらと思っています。
mayumiさんも温かく見守ってくださるし、嬉しい限りですぅ♪
>私も頭では必死に指令を送っているのですが
>何故か弾くと違う音になっているんです~。
>おかしいですよねf^^;
mayumiさんでもそんなことがあるのですね。
ちょっぴり安心しちゃいました^^
指の独立・・なんて言うけれど、とにかく慣れる事でしかないと
たくさん弾くってスタイル。
コツコツ・・ですよね。
>明日はレッスンなのですネ。
>頑張ってください^^
ありがとうございます。
今日はこのお天気に負けないくらい頑張ってきますね。
レッスン前の練習は、家族に気を遣って音が出しにくいのですが
お隣のマンション建設の建築音がうるさいので、便乗しちゃいまーーす^^;
>和音が出たとこ勝負・・・というところに「うんうん、わかるわかる!!」と一人PCの前で頷いてしまいました^^
ホント??mayumiさんに共感していただけるなんて光栄です★
そろそろ指が自由に動いてくれる事を期待しているのですが、不器用なのでなかなか前進しません^^;
出たとこ勝負の音が、狙いをさだめらるのはいつになるか・・そんなことも楽しんで行けたらと思っています。
mayumiさんも温かく見守ってくださるし、嬉しい限りですぅ♪
>私も頭では必死に指令を送っているのですが
>何故か弾くと違う音になっているんです~。
>おかしいですよねf^^;
mayumiさんでもそんなことがあるのですね。
ちょっぴり安心しちゃいました^^
指の独立・・なんて言うけれど、とにかく慣れる事でしかないと
たくさん弾くってスタイル。
コツコツ・・ですよね。
>明日はレッスンなのですネ。
>頑張ってください^^
ありがとうございます。
今日はこのお天気に負けないくらい頑張ってきますね。
レッスン前の練習は、家族に気を遣って音が出しにくいのですが
お隣のマンション建設の建築音がうるさいので、便乗しちゃいまーーす^^;
無題
こんにちは!
この曲昔弾きました。懐かしいです。
和音が黒ひげ危機一髪なわけですね(^^ゞ
譜読みはじめのころにきちんと覚えないと、いつまでたっても思っているのと違うおと弾いちゃうことが良くあります~。
この曲昔弾きました。懐かしいです。
和音が黒ひげ危機一髪なわけですね(^^ゞ
譜読みはじめのころにきちんと覚えないと、いつまでたっても思っているのと違うおと弾いちゃうことが良くあります~。
Re:キアラさんへ
いつもありがとう♪
>この曲昔弾きました。懐かしいです。
キアラさんも弾いていらしたのですね!!
もう一人先生をゲットした気分♪でーす。
左の音があちこちへ・・あまり固定されずに動くので
そればかりに気をとられすぎました。
ショパンノクターンの最初の作品と知り、しっかり仕上げたいなと思っているのですが
私には暗譜でないと弾けそうにありません(笑)
歳とともに記憶力が失せているので、たくさん頭使って頑張りたいでーす♪
>和音が黒ひげ危機一髪なわけですね(^^ゞ
そうなんですよ。
今更気がついて、指を固定しようと焦っています^^;
出たとこ勝負からの脱却が出来たら、キアラさんにご報告したいです。。
>譜読みはじめのころにきちんと覚えないと、いつまでたっても思っているのと違うおと弾いちゃうことが良くあります~。
譜読みできたって思っていたのですが、弾いているうちに違う音と勘違いしていた事が判明。
レッスン前で良かったぁと思うのですが、他にもありそうです!!
定期的に音符を追って弾かないと駄目かなって勉強しちゃいました^^
>この曲昔弾きました。懐かしいです。
キアラさんも弾いていらしたのですね!!
もう一人先生をゲットした気分♪でーす。
左の音があちこちへ・・あまり固定されずに動くので
そればかりに気をとられすぎました。
ショパンノクターンの最初の作品と知り、しっかり仕上げたいなと思っているのですが
私には暗譜でないと弾けそうにありません(笑)
歳とともに記憶力が失せているので、たくさん頭使って頑張りたいでーす♪
>和音が黒ひげ危機一髪なわけですね(^^ゞ
そうなんですよ。
今更気がついて、指を固定しようと焦っています^^;
出たとこ勝負からの脱却が出来たら、キアラさんにご報告したいです。。
>譜読みはじめのころにきちんと覚えないと、いつまでたっても思っているのと違うおと弾いちゃうことが良くあります~。
譜読みできたって思っていたのですが、弾いているうちに違う音と勘違いしていた事が判明。
レッスン前で良かったぁと思うのですが、他にもありそうです!!
定期的に音符を追って弾かないと駄目かなって勉強しちゃいました^^
カウンター
次のキリ番は19000番です。
19000番目にご訪問下さった方は、sakurairoのリンク集よりメッセージを頂けますと幸いです♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/13)
(01/27)
(01/20)
(08/27)
(06/20)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
sakurairo
性別:
女性
趣味:
ピアノ
自己紹介:
ピアノを再開して8年目です。
再開してバッハに出会い、只今フランス旅行中(笑)
穏やかで優しい気持ちでいられますように・・♪と願ってピアノに向かっています。
再開してバッハに出会い、只今フランス旅行中(笑)
穏やかで優しい気持ちでいられますように・・♪と願ってピアノに向かっています。
カテゴリー
最新コメント
[01/03 laysy]
[12/11 emika]
[12/11 karinne]
[12/10 poco]
[12/10 yu-ki]
お友達リンク集
過去のレッスン曲
*チャイコフスキー 四季6月舟歌
*メンデルスゾーン 狩の歌
*ショパン ワルツop69-2
*ブラームス ハンガリア舞曲5番
*ベートーヴェン ピアノソナタ第8番悲愴2楽章
*フィールド ノクターン第1番
*チャイコフスキー 四季10月秋の歌
*ベートーヴェン ピアノソナタop49-2
*ラフマニノフ 楽興の時op16-3
*ショパン ノクターン 19番
*フィールド ノクターン 12番
*ショパン ノクターン10番
*モーツァルト ピアノソナタkv331 1.2.3楽章
バッハ インヴェンション 15曲
バッハ シンフォニア 1番
バッハ シンフォニア 15番
バッハ フランス組曲 5番 アルマンド
バッハ フランス組曲 5番 クーラント
バッハ フランス組曲 5番 サラバンド
バッハ フランス組曲 5番 ガボット
バッハ フランス組曲 5番 ブーレ
バッハ フランス組曲 5番 ルール
バッハ フランス組曲 5番 ジグ
*メンデルスゾーン 狩の歌
*ショパン ワルツop69-2
*ブラームス ハンガリア舞曲5番
*ベートーヴェン ピアノソナタ第8番悲愴2楽章
*フィールド ノクターン第1番
*チャイコフスキー 四季10月秋の歌
*ベートーヴェン ピアノソナタop49-2
*ラフマニノフ 楽興の時op16-3
*ショパン ノクターン 19番
*フィールド ノクターン 12番
*ショパン ノクターン10番
*モーツァルト ピアノソナタkv331 1.2.3楽章
バッハ インヴェンション 15曲
バッハ シンフォニア 1番
バッハ シンフォニア 15番
バッハ フランス組曲 5番 アルマンド
バッハ フランス組曲 5番 クーラント
バッハ フランス組曲 5番 サラバンド
バッハ フランス組曲 5番 ガボット
バッハ フランス組曲 5番 ブーレ
バッハ フランス組曲 5番 ルール
バッハ フランス組曲 5番 ジグ
レッスン曲
ハノン(有給休暇中)
ツェルニー40番(ずーっと、お休み中)
ハイドン ピアノソナタ59番
バッハ フランス組曲4番 アルマンド
ドビユッシー アラベスク1番
ツェルニー40番(ずーっと、お休み中)
ハイドン ピアノソナタ59番
バッハ フランス組曲4番 アルマンド
ドビユッシー アラベスク1番
アクセス解析