忍者ブログ
セジュール(居間)のピアノとsakurairoの日々を綴ります。 お気軽に足跡残してくださいね(*゚ー゚*)...  
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWのバタバタが残ったままの練習が続いていて
すごーく中途半端なままでしたがレッスンに行ってきました。

今回は、発表会の選曲やレッスン曲の調整もあって
ご相談&お喋りが多いかな・・と思っていました。
先生との色々なお喋りとレッスン記を中心に綴って行きたいと思います。

あ・・
その前に、あしかがフラワーパークのお土産もしっかり持参しました。
先生のお子さんには“コアラのマーチ バナナクレープ味”なるお菓子を!
今回はお土産がお子様向きではなかったのでね!
保育ママに行くようになった先生のお子さんは、レッスンで会う機会が激減しているので寂しいデス。

■ハノン48 手首の練習 3度、6度

どうも力が入ってしまうな・・と、体の重さ・手首を考えながら練習していました。
3度は何とか間違えずに弾けましたが、6度のほうは1指が強く出ないように・・と考えてしまうと
意識は集中の糸が途切れてしまいました^^;

上行部分からの左を練習して
合格しました^^

次回のレッスンから、ハノンはお休みします。

レッスンで見ないと決まるまでは、気になって毎日弾いてしまいそうで・・
性格なんでしょうね^^;
先生もそんな私を十分に理解してくださり
49番には(休)と記してくださいました~~

■モーツァルトkv.331

前回のレッスン記は、モーツァルトから書いていないと思います。

前回はvol.1まで見ていただいて、vol.2の左がどうもしっくり来ないと相談していました。
教えていただいた事で随分見違えるようになった331ですが・・

テーマ
P1000064.JPG
ド-レドのレがずれているようでした。

“こう言う所は、メトロノームを使うと良いですよ”と
先生の叩くリズムに合わせて練習しました。



ツェルニーのように弾いてしまっては、折角のモーツァルトが台無し。
モーツァルトで吸収したいことは、メトロノームのようなリズムの部分とそうでない部分
少しモーツァルトらしく弾く事が理解できたかも^^

P1000063.JPG
vol.1 の最後の部分

大切に弾きたい ラシド
そして少し離れた場所で和音・・
和音も上のメロディーララシラを響かせて

うーーん難しいのです^^;
着地は失敗するし、メロディーは浮かび上がらないし
まだまだ練習が必要な部分。
先生に“もう一歩ですね”と励ましのお言葉を頂きましたので
頑張っちゃいます♪

P1000065.JPG
vol.2 の冒頭部分

左に苦しんだのですが、前回教えていただいた
“F”と“スタカート”を中心に
左をみっちり練習して行きました。

随分軽快に左が動くようになりましたが
もっと自由に軽やかに流れていかないと・・
この部分の左は、スラーも意識して左を頑張ります♪

右32分音符4つに対して、左は16分音符の3連符
右がファミレドーと急いだ分最後に帳尻合わせのように伸びていたようです^^;
何度も確認させてくださいと弾いて
何とか覚えこんできましたが・・不安・・もう少し練習が必要。

P1000066.JPGP1000067.JPG
vol.3






とうとうvol.3の譜読みに入りましたが、今回はアドバイスだけ頂きました。

オクターブレガートについては、指使いを守ってゆっくりからテンポを上げる
ペダルに頼らないで練習(ペダル禁止令か・・)

66小節目は、この指使いで弾かないと駄目でしょうか・・と尋ねてみたのですが
この指使いにこだわらなくても良いとの事!
3-3-3と来て、装飾音符も3からなんて
弾きにくくて困っていたのでーー
3-4-5にすることにしました!そうすれば装飾音符も3で自然に取れそう。。

モーツァルトについては、テーマの部分は良いとのことですが
全部弾けて合格になるのかなぁ。
ペダルはつけなくても良いし、最後の3小節くらいを踏んでも良いとの事で
このままでも良いようなお話でしたが・・

先が長いのでしっかり気持ちを維持して頑張ります^^

■シンフォニア1番

あーーコレも前回レッスン記を書いていないんですよね。
だから・・しっかり振り返らぬまま
反省と目標が見えていませんでした^^;

前回のレッスンでは、上声と下声で練習していたので
真ん中さんが・・忘れられている部分が有りました。
今回は、とにかく3人をしっかり弾いて
目立たせたり、静かに歌わせたり・・なんて思っていたのですが
テーマについては、今度・・今は忙しくて・・明日・・なんて延び延びで
テーマを出す練習が足りていませんでした~~

テーマを出すには、どう意識するとテーマが出せるかという“言葉”の呪文が必要です。
*テーマの前で切る(スタカートテヌート)
*テーマの前にブレス(新しく始まるという気持ち)
そんな感じで意識する事が出来そうです。

自分がどの言葉で反応できるか・・
みなさんも一人一人違うと思いますが、面白いなって感じる部分です。

9e871b87.JPG
難しいところ その1

左ファレミファの部分が
どうしてもファで切れてしまいます。
レを弾きなおすことに気持ちが行ってしまうようで
ファをレまで伸ばしてみる事にしました。


P1000069.JPG
7小節目からの移行部

ココは下行を意識するようにと教えていただきました。
“この楽譜はカンマが入っているので分かりやすいですね”と先生。

レからの下行、ミからの下行、ファからの下行
次はテーマが来たよ・・みたいな!!
しっかり意識して弾けるようになりたいデス。

危うく・・と言うか、これで・・って先生の気持ちが伝わってきたのですが
もっと頑張ってみます!って言い切ってしまいました(爆)

2声だったら、これでも十分伝わるんですがね・・
3声なのでもう一歩ですね!!と。

ミスも減らしたいし、3声の初めの曲くらいもっとしっかり仕上げねばと
気持ちも新たに頑張ります^^

■ノクターン19番

これは最後にしたいと思っていたのですが
ボロッちい夜空のノクターンになってしまいました(T_T)

すいませーん。
酷いものを聴かせてしまってと陳謝したのですが
先生はお世辞って感じじゃなくて、良くなりましたよって言ってくださいまして
少し緊張が解けた感じでした^^;

P1000070.JPG
冒頭の左

流れる雲をイメージしたのですが
左の始まりをもっと感じさせるようにと。

ミからはじまる左。
スラーごとに始まると言う意識で

9ed537e6.JPG
抑え気味のクレシェンドでしたが
もう少し出して良いようです。

伸びていく・・という表現が相応しいでしょうか??
段々強くというクレシェンドでは、強くなってしまうだけなのでね。
言葉って難しいーー


f329b414.JPG
小さなクレシェンドの後に、深みのあるソのオクターブ

言葉通りには弾けない部分。

いつも同じように弾けたら・・



P1000073.JPGdd9901d9.JPG







poco a poco cresc・・からFまで
もう少し盛り上がって良いとの事!!
出したい気持ちを抑えていたので、少しスッキリした^^

4f5e63b2.JPG
前回♯ラも維持してとアドバイスを頂いていたので
この際!!指を変えてしまいました。

♯ラを1指でガッチリ押さえ
ドレドレドレドレーー
頑張りました^^


先生のアドバイスで、緊張とか抑圧が取れた気分で
少しリラックスして再度イメージしたノクターンを弾きました。

あーーんもう少しイメージを出したかった!!
そう思ったのですが
先生は合格にしましょうと!!

オマケですね~~って言ったら、そんなこと無いですよって。
先生ってお優しい♪

レッスンが終わってから見えるものも多々あるので
ノクターン19番は弾き続けていく事にしたいです~

長くなりましたので、発表会の選曲etc・・は次回^^
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
3声!!!
難しいところ その1 のところ、私も苦手で何度も先生に教えてもらいました^^;

7小節目からの移行部!!!
画像を拡大してみたのですが、最初の左手は1-5?1-3?
私は1-3って楽譜に書いてあったので、そのとおりに練習していったのですが、どうも弾きにくく・・・1-5にすることにまりました^^;

あと、4-3-4-3のところ、弾きにくくて^^;2の指を1で取っています。
版によって、ぜんぜん指使いが違うんだなーと、勉強になりました!^^

で。選曲、どうなりましたでしょうか???ご報告が楽しみぃ~^^
yu-ki URL 2009/05/15(Fri)23:53:40 編集
Re:yu-kiさんへ
いつもありがとう♪

>難しいところ その1 のところ、私も苦手で何度も先生に教えてもらいました^^;

私もちょこっとyu-kiさんの記事を拝見して一緒だって思いました。
レッスンを振り返って目標を立てたら伺ってコメントさせていただきたいな~~って思っていましたのよーー
私の場合最後の1拍がファっレミファ・・ってファにスタカートが付いてしまっているみたいなんですよ^^;
ゆっくり取り出してテーマが流れる感じで表現できるように頑張りたいな~~
yu-kiさんがご一緒だと思うと頑張れそうです♪

>7小節目からの移行部!!!
>画像を拡大してみたのですが、最初の左手は1-5?1-3?

1-5で取ってます!
楽譜によっては色々ですよね。
私の持っている5冊のバッハでは、ハンスビショップ全音版のみ2-4で後は全部1-5でした。
手が大きいと1-5って取りにくいですが、慣れれば大丈夫ですよ~~
頑張って修正してみてくださいね!

>あと、4-3-4-3のところ、弾きにくくて^^;2の指を1で取っています。
>版によって、ぜんぜん指使いが違うんだなーと、勉強になりました!^^

ホントね!
シンフォニアは指がキモかもしれないなって思いました。
自分で取りやすい指、真ん中さんをどこで左右に区切るか
弾きやすいものを検討してからだと仕上げも早いかもしれないですよね。

>で。選曲、どうなりましたでしょうか???ご報告が楽しみぃ~^^

友人の選曲が変更になっていてすごく驚いちゃったんですが、私の選曲は先生も喜んでくださって背中を押してくださいました。
次回・・発表することで自分自身にカツを入れたいと思いまーす^^
【2009/05/16 09:48】
レッスンお疲れさまでした
うわぁ~すごい楽譜ですね~
古典のリズムって苦手なんでこれで
ペダル禁止令って・・・と
どうやって音を切らないように弾くんだろう?
すみません そんなことばかり考えちゃいました

ハノン 手首の角度練習もあるんですね~
最近右手の手首が上がりすぎてて気になってるんですよ 綺麗な音をと考えると
指が上がらないので手首を上げちゃって。。。

ノクターン19番って左手かなり動くんですね~
ノクターン8割終わらないと次のものにチャレンジ出来ないので 怖いもの見たさでみちゃいましたが
ヒィ~こんなに動いちゃう???とビックリ
すみません いろんなショパンの曲弾けるようになりたいなぁ。。。

またレッスンレポ楽しみにしてます(^^♪
2009/05/16(Sat)00:23:22 編集
Re:kさんへ
いつもありがとう♪

>うわぁ~すごい楽譜ですね~

私はこんな譜面だと安心なんですよ・・
難しいって思うところもあるんですが、気持ちがスムーズに向いていきますの。
古典だとすごく落ち着いて向き合えるのに^^;

>古典のリズムって苦手なんでこれで
>ペダル禁止令って・・・と
>どうやって音を切らないように弾くんだろう?

ペダルはね・・やっぱり甘えてしまうんですよ。
ペダル無しでしっかり弾けてからペダルを入れたのと、初めからペダルに頼った弾き方ではまったく違うものになってしまうんですよね。
ツェルニーと比べるとずっと可愛い虐めなので結構楽しいですよ^^

>ハノン 手首の角度練習もあるんですね~

ハノンもすごーく難しくなっていくので必死に練習したのですが
力が入ってしまったりする発見が多かったんですよ~
鍵盤の近くからの打鍵でコントロールできるように練習しているのですが、バーナムやってる娘と共感しちゃったり^^;
面目ない私なんですよ(笑)

>指が上がらないので手首を上げちゃって。。。

指を上げたいときは、手形を取るように置いて一本ずつ指をそらすと良いですよ。
痛いくらいで数秒止めて。
次は同じ手の形で、タッチポイントでおしくらまんじゅう^^
娘と一緒にやってまーす。

>ノクターン19番って左手かなり動くんですね~

全然じっとしていません^^;
右が同じパターンでも左は違う音だったり予測不能で困ってました。
暗譜したくないと思っていましたが、打開策は暗譜しか無かったです^^;

>ノクターン8割終わらないと次のものにチャレンジ出来ないので 怖いもの見たさでみちゃいましたが

良いな~~
ノクターンって全部良い曲ですよね!!
先生にノクターンをって言っていただけるなんてkさんお上手だからよ♪

>またレッスンレポ楽しみにしてます(^^♪

はーい。またアップしますので是非!!
【2009/05/16 20:58】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
次のキリ番は19000番です。 19000番目にご訪問下さった方は、sakurairoのリンク集よりメッセージを頂けますと幸いです♪
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
sakurairo
性別:
女性
趣味:
ピアノ
自己紹介:
ピアノを再開して8年目です。
再開してバッハに出会い、只今フランス旅行中(笑)
穏やかで優しい気持ちでいられますように・・♪と願ってピアノに向かっています。
最新コメント
[01/03 laysy]
[12/11 emika]
[12/11 karinne]
[12/10 poco]
[12/10 yu-ki]
sakurairoのリンク集
メッセージ



過去のレッスン曲
*チャイコフスキー 四季6月舟歌
*メンデルスゾーン 狩の歌
*ショパン ワルツop69-2
*ブラームス ハンガリア舞曲5番
*ベートーヴェン ピアノソナタ第8番悲愴2楽章
*フィールド ノクターン第1番
*チャイコフスキー 四季10月秋の歌
*ベートーヴェン ピアノソナタop49-2
*ラフマニノフ 楽興の時op16-3
*ショパン ノクターン 19番
*フィールド ノクターン 12番
*ショパン ノクターン10番
*モーツァルト ピアノソナタkv331 1.2.3楽章
バッハ インヴェンション 15曲
バッハ シンフォニア 1番
バッハ シンフォニア 15番
バッハ フランス組曲 5番 アルマンド
バッハ フランス組曲 5番 クーラント
バッハ フランス組曲 5番 サラバンド
バッハ フランス組曲 5番 ガボット
バッハ フランス組曲 5番 ブーレ
バッハ フランス組曲 5番 ルール
バッハ フランス組曲 5番 ジグ
レッスン曲
ハノン(有給休暇中)
ツェルニー40番(ずーっと、お休み中)
ハイドン ピアノソナタ59番
バッハ フランス組曲4番 アルマンド
ドビユッシー アラベスク1番




素材屋さん
アクセス解析
忍者ブログ [PR]